果物のタメになる話し

(くだものパワー恐るべし!)

元気応援 搾ったまま果汁 白ブドウ編

約30年前、献血(現在372回)を始めた頃、血液センターの先生に「常に健康体でいられるにはどうしたらいいか」「何故病気は起こるのか」と質問した事があります。その時先生は血液のデータ面から「正常範囲内にある健康な血液を生み出し、体の隅々まで循環させれば病気は起こらない」と答えられました。

今、私達は血液のデータは重視するようになりましたが、「体の隅々まで循環させる」という点をおろそかにしている様に思います。

書物によると、白ブドウに含まれるポリフェノールやクエン酸が循環器系疾患の予防に効果的と書かれてあります。運動面を含め、生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

 

当店のぶどう果汁は長野県塩尻産のナイアガラ種を搾ってビン詰めにしたもの。

甘くて(糖度15%・クエン酸1%)渋味が少なく、子供さんやお年寄りに好まれています。冷やしてワイン感覚の楽しみ方もいいですが、やはり体にいいのはホットジュース。ゆっくりとコーヒー感覚で飲んで頂く楽しみ方もおすすめ。ご来店の上、ご賞味下さい。

(200ml、500ml、1000mlもあります)


元気応援 搾ったまま果汁 赤ブドウ編

人が感じる爽快感や不快感は、温度、湿度によって左右される部分が大きいです。自分の体が冷えている時は、湿気が余計にまとわりつく、そんなときは蒸しタオルで体を拭いたり、熱いシャワーを浴びて体を温めて、肌着を着替えるとカラッとして気持ちがいいです。これから梅雨の季節、こまめに対応し、元気に過ごしたいです。

 

当店の赤ブドウジュースは長野県塩尻産のコンコード種を搾って、ビン詰めにしたもの。

書物によると赤ブドウに含まれるボリフェノール(アントシアニン、レスベラトロール)が、心臓病などの循環器系疾患の予防に効果的と書かれています。

でもジュースなので、おいしいのが一番、ホットジュースでお腹から体を温めるのも健康法の一つ、赤ブドウジュースは糖度15%、有機酸1.2%と糖酸比のとれたジュースです。是非一度ご賞味ください。


元気応援 搾ったまま果汁 いちじく編

※この商品は現在製造しておりません。何とぞご了承ください。

 

五月晴れの日が続き、天気同様に気分も爽快な季節です。先週母の三回忌で熊本に帰省しました。母は10人の子どもを育て、92歳で亡くなるまで元気で働きました。あの小さな体のどこに力があるのかと思うほどでしたが、今思えば毎食梅干を食べ、食事も腹八分目に食べて、体調を維持していたように思います。

当店のいちじくジュースは城陽産の完熟いちじくと、あずみ野産の完熟サンフジりんごを搾ったもの。

いちじくの香りと、口に残る甘くてやわらかい独特の食感をそのままビン詰めにしました。ホットジュースで飲むとよりいっそう香りを感じ、余韻が楽しめます。特に授乳中の方へおすすめします。

いちじくジュース(糖度15%、酸度0.3%)は200mlの他に500ml、1000mlを取り揃えています。ご来店の上、ご賞味ください。 

元気応援 搾ったまま果汁 りんご編

お腹にやさしい果物の代名詞がりんご。西洋の諺にある様に、一日一個で医者いらず等と称えられます。りんごに含まれる豊富なりんご酸が、消化吸収に役立っていると思います。

健康の源は快腸なのが一番。その為にはよく噛んで、温かいものを食べ、お腹を冷やさぬ方がいい。私は体調を崩した時は、自分の体温より低い食物は口にしません。そしてよく噛むことにしています、そのおかげで献血(現在371回)時の検査でも、基準を外れた事は一度もありません、今更ながら、丈夫に産んで、育ててくれた両親に感謝しています。

 

 

当店のりんごジュースは、信州あずみ野の完熟サンフジりんごを使用し、糖度基準(12%~15%以上)を満たした物だけを搾ってそのままビン詰めしたもの、安心・安全でおいしいジュースです。

赤ちゃんの離乳食や、疲れた時にホットジュースでお飲み下さい。とてもスッキリとして元気がみなぎります。200mlの他に、500ml、1000mlを取り揃えています。ご来店の上、ご賞味ください。


元気応援 搾ったまま果汁 完熟梅編

梅干は日本人の健康の源だと思います。私の幼いころの朝食はあったかいご飯とお味噌汁、それに梅干、お弁当には必ず梅干が、遠足の時のおにぎりにも梅干が入っていて、常にクエン酸を摂っていたことになります。お腹が痛い時、風邪を引いたときも、梅干の甕から梅酢を掬って飲まされました。そして祖母が暖かい手でお腹を擦ってくれました、これが本当の手当てだなあと今になって思います。

 

当店の完熟梅果汁は、完熟した"落ち梅"(糖度8%、クエン酸5.3%)と"完熟フジりんご"を用い梅の香りと、身震いするような酸味のある食感を生かした甘くて美味しいジュースです。

完熟梅果汁(糖度15%、クエン酸1.5%)は1000mlに完熟梅を約500g使用しています。

梅干とは違い塩分を全く含んでいませんので、血圧にお悩みの方にも安心して飲んでいただける商品です。ご来店の上、是非ご賞味ください。(100ml、200ml、500ml、1000mlもあります)


元気応援 搾ったまま果汁 梅の力編

食べ物の好き嫌いや、職業上試食等で偏食になって、体調を崩すこともあります。私の場合、果物の仕入時等多量の糖分を摂取しすぎて、毎年2回程度腎臓結石を繰り返していました。職業病とあきらめていましたが、以前放送されていました、"発掘あるある大辞典"で梅エキスが体質改善に効果があると放送され、早速試してみました。すると一週間程度で痛みは消え、あれ依頼十数年常食していますが一度も結石はできていません。当時(4歳)子どももアトピー性皮膚炎で悩んでいましたがこの病気にも効果があるのではと試してみましたら、一ヵ月ほどで改善が見られ今も常食させていますが、全く皮膚炎は見られません。

梅エキスの強烈な酸味は子どもが嫌がるので、何かいい方法はないかと考え、平成13年に「梅のすっぱさ」と「りんごの甘さ」で飲みやすくて、おいしい果汁を考案したのが"梅の力"です。体調が改善されたのは梅に含まれるクエン酸のお陰と思い"梅の力"と命名しました。梅の力には糖度15%、クエン酸1.5%が含まれています。ぜひ一度ご来店の上、ご賞味ください。

 

梅エキスは、青梅を濃縮し糖度80%、クエン酸54%が含まれています。

梅エキス65g入り(青梅約3kg分)2000円(送料別)で販売しております。


元気応援 搾ったまま果汁 デコポン編

※この商品は現在製造しておりません。何とぞご了承ください。

 

果物の楽しみ方に、食べておいしい、体にいい、見た目に気品がある、等いろいろあると思いますが、今回のデコポンは見栄えはあまりよくないけれど、とにかくおいしくて体にいい、おいしさの秘密は高糖度、体にいいのはクエン酸が多いこと。

昔からみかん類は風邪の予防になると言われていますが、おいしく食べられて体に良いのが一番。

 

当店では肥培管理の優れた生産者と提携し甘くてバランスのいい(糖度17%、クエン酸1%)デコポンをえりすぐり、皮を剥いて果肉のみを搾り、ビン詰めにした安全で安心な無添加の搾ったまま果汁です。

飲み方の提案として、果汁に氷を入れて飲まれる場合が多いですが、氷が融けて味が薄くなりますので、果汁をそのまま冷やしてお飲みください。また、体調を崩された時にはホットジュースをお勧めします。

 

 

元気応援 搾ったまま果汁 ザクロ編

火の國屋は誰もが体調を崩すことなく、「元気に毎日が過ごせたらいいなぁ」と願っています。でも現実は、風邪もひき、病院通いもし、そして、入院になる場合もあります。幼いころ、祖母に教えられた"よく噛んでいるか"、"食べ急いでないか"、"冷たいものばかり口にしていないか"、"好きな物ばかりに偏ってないか"、"腹八分目か"等やはり体調を崩す原因の多くは食にあると思います。体調を崩した時、食べ物、食べ方、食べ時、食べ量等、もう一度振り返ってみてはどうでしょう。

 

 

当店のザクロ果汁は、イラン産のザクロを搾ったまま冷凍輸入して、ビン詰めにしたものです。1000mlの果汁に4kgのザクロを使用しています。

ザクロ果汁は、100ml中、糖分18g、クエン酸1.5gを含んでいます。有機酸を多く含んだザクロ果汁を体質改善におすすめします。

果汁の飲み方でホットジュースで愛飲して頂くのを提案しています。祖母の教えのように、冷たいものより温かい方がお腹にやさしいのではないかと考えておすすめしています。

商品としては、100mlのほか、200ml、500ml、1000mlを取り揃えています。ご進物に自家用に、幅広くご利用いただいております。一度、ご来店の上、ご試飲くださいませ。


1分で読める くだものの”甘いお話"  2

以前、果物の仕入れ時に多量の糖分を摂取しずぎて、年2回ほど腎臓結石を繰り返していました。そんな時、梅エキスが体質改善に効果があると放送されているのを見て、早速試してみました。

すると、痛みは消え、あれ以来十数年常食していますが一度も結石はできていません。

 

当時(4歳)子どももアトピー性皮膚炎で悩んでいましたが、試したところ、一ヵ月ほどで改善がみられました。その後も常食させましたが、全く皮膚炎は見られませんでした。

 

 

梅エキスの強烈な酸味は子どもが嫌がるので、何かいい方法はないかと考え、「梅のすっぱさ」と「りんごの甘さ」で飲みやすくて、おいしい果汁を考案しました。それが「搾ったまま果汁 梅の力」です。

体質が改善されたのは、梅に含まれるクエン酸のお陰と思い、”梅の力”と命名しました。

 

「梅の力」には、糖度15%、クエン酸1.5%が含まれています。ぜひ一度ご賞味ください。

 

1分で読める くだものの”甘いお話"  1

せっかくWebサイトをオープンしましたので、

皆様に果物のことをもっと知ってもらいたいです。

ということで、短い短いコラムを、ちょっとずつ書いて

いきます。

 

題して「1分で読める くだものの”甘いお話”」。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

果物の命は甘味と酸味です。

その甘味を測る尺度が糖度です。

 

糖度は果物の種類によって違います。

たとえばみかんの場合、通常糖度は11度が普通です。

でも甘夏柑では糖度は9度ぐらいが普通です。

 

もう一方の酸味はクエン酸です。酸味はみかん類のコクを出すために重要な役割があります。

 

この二つの要素がバランスよく取れた物がおいしいみかんです。